新型コロナの影響でピンチに直面している沖縄の経営者の皆さまを応援するために・・ 融資について役立つ情報をお伝えします!
こんにちは、末次です。わたしも新型コロナの影響で仕事減&売上減でピンチになりましたが、今なんとかビジネスを再起動させています。そして、ちょっと心にも余裕があります。それは、いろいろある新型コロナ対策融資の中から一番ベストなものを最適な条件で資金調達できたからです。手元に現金があると強いです。リカバリーのための行動もガンガン起こせます。
わたしが資金調達できたのは、元銀行員の銘苅さんのアドバイスに従って行動したからです。銘苅さんは地元の銀行で融資を担当していた融資のプロです。融資に関する知識と実績、貸す側の視点でのアドバイスは本当に価値があります。なので、今、危機に瀕している沖縄の経営者の皆さまにもシェアしたいと思いまして、緊急にセミナーを無料で開催することにいたしました。(メルマガ読者は参加無料ですが、セミナーのお申込みが必要となります)
もしかして、こんなことで悩んでいませんか?
・新型コロナ融資の情報が溢れていてどれを選択していいかわからない
・借入れの手続きがよくわからない
・融資審査に通るか不安
もし、あなたが上記の悩みに当てはまるなら・・
セミナーでお伝えする話は、あなたの背中を押すことになるでしょう。
【アドバイスを受けた経営者の声】
広告代理店を営んでおり、新型コロナの影響が沖縄県でも広がりを見せてきた3月に仕込みを進めてきたイベントPRが全て中止になり単月の売り上げが激減(前年50%減)しました。当然のように資金繰りは苦しさを極めます。その頃、連日のようにニュース番組で新型コロナ関連の融資制度が紹介されてましたが、種類が多くて、どの制度が弊社にとってベストなのかわからなく、融資申し込みをためらってました。しかも、前々期(コロナ影響のない)が赤字決算だったこともあり、「融資はどうせ無理だろう」と思いこんでおりました。
そんな時、銘苅先生との出会いがありました。銘苅先生は元銀行員だった融資を勝ち取るノウハウをおしみなく私に教えてくださいました。前々期が赤字だったことを対策する理想の答え方もご指導いただきました。おかげで、勇気をもって融資を申し込むことができました。融資の申し込みから約1カ月で融資実行も頂き、銘苅先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
銘苅先生がおっしゃていた「融資獲得の後、うかれることなく、返済財源を生み出す経営戦略をしっかりと積み重ねること」といった教えが心に響きました。融資獲得はゴールではなく、スタートなんだと大切なことを学びました。
(南風原町 小規模企業 経営者)
新型コロナに負けない!沖縄企業応援セミナー
~未来を切り拓く融資の選び方~【セミナーの内容】
・沖縄の新型コロナ支援融資の種類をわかりやすく解説
・借入れ手続きに必要な資料
・資料作成のポイント
・融資事例紹介
・質問タイム。融資について質疑応答
この話を聞くと、リカバリーのための行動を起こしたくなります。
■日程
2020年5月28日(木) 14:00~15:30
■会場
Zoomを活用したオンラインセミナー
■参加費
メルマガ読者は無料
読者でない方はメルマガ登録で無料 登録はこちら
■定員
10名まで(先着順)
【講師プロフィール】
銘苅 敦(めかる あつし)
1971年生まれ 沖縄県浦添市出身。
1993年に地元銀行に就職。
2008年に中小企業の経営改善を支援する中小企業再生ファンドに出向。
出向後は取引先の経営改善を支援する本社部署に配属。建設業や宿泊業など多数の取引先
経営支援に関わる。
その後、営業店長として支店経営に取り組むが、「本当に幸せな生き方」を考え始め2017年
に銀行を退職しフリーとなる。
■主催
主催:北谷メディア有限会社 共催:スヒロー

末次...康::博::

最新記事 by 末次...康::博:: (全て見る)
- 【限定2名】オンライン化でチャンス!ローカル講師で起業&副業セミナー2020 - 2020年7月17日
- 中小企業の社長のための新規開拓&営業戦略術セミナー 2020/7/8 - 2020年6月23日
- 南風原発!ローカル企業の為のお金をかけない効果的なPRセミナー 2020/6/26 - 2020年6月15日